\ 下記投稿フォームより簡単にWEBで応募可能 /
女神大橋 部門
長崎県長崎市の長崎港の入口にかかる橋梁です。2005年12月11日に開通しました。長崎市内の交通渋滞の緩和と、長崎港両岸の連携強化を目的として建設されました。愛称は「ヴィーナスウィング」。
長崎港に大型の客船が出入りするため、水面から非常に高い斜張橋形式となっており、長崎市のランドマークの1つとなっています。
全長:1,289m(3径間連続鋼斜張橋)
新西海橋 部門
長崎県佐世保市の針尾島と西海市との間にある伊ノ浦瀬戸(針尾瀬戸)にかかる橋梁です。2006年3月5日に開通しました。西海パールラインの延長区間の一部であり、有料の自動車専用道路となっています。
桁下に無料の歩行者専用道があり、展望室の床にはガラス製窓からは、眼下に渦潮を眺めることが可能です。
全長:620m(鋼中路ブレースドリブアーチ橋)
- - - 注意事項 あらかじめご了承ください - - -
・応募規約に則っていない写真は選考、発表の対象外となります。
・他人の著作権および肖像権を侵害する行為があった場合、それらに関するトラブルについては、全て応募者の責任となります。
※応募作品は、公式HPに掲載するとともに今後ながさきサンセットロードの広報活動および周知活動の中で、SNSやチラシ、ポスター等に活用させて頂きます。
活動目的以外に使用することはありません。また、広報に繋がるものに限り、二次的利用を行う場合があります。
※応募の際『受賞しなかった場合、未発表としたい』の項目にチェックを入れていただくことで、受賞外作品に限り、HPでの掲載および今後の二次的利用から除外することが可能です。
※ファイル形式はJPG/JPEGもしくはPNG形式のみ
※ファイル容量は1ファイル10MBまで
※解像度:300dpi以上
※サイズ2L サイズ(12.7✕17.8㎝)以上
※粗写真、画像の合成、著しい画像の加工不可
※ファイル名は必ず「作品タイトル」としてください
※各部門につき一人当たり5作品投稿可能です
※仕様上何度でも投稿は可能ですが、応募日時が新しいものから最大5件を優先して応募作品と見なします
※同一投稿日の場合、フォーム内「投稿作品1」が最も古く「投稿作品5」が最も新しいと見なします
例)5/20:投稿3作品、7/2:投稿3作品の場合
5/20投稿の「投稿作品1」は審査対象外となります